2020.1.6
福ネ年
2020年 あけましておめでとうございます皆さまにとって福多きネ年になりますように! ...
2019.12.22
SBCアプリ デザイン
SBC信越放送様の情報アプリ「SBCアプリ」のデザインを担当させていただきました。 ...
2019.11.15
日本タイポグラフィ年鑑2020 2点入選!
JAGDA長野主催展覧会 出展作品「肴」と長野ADC主催イベントロゴ「道具」が日本タイポグラフィ年鑑2020に入選となりました! 肴-うわさ- 肴-なやみ- ...
2019.10.6
富山→新潟弾丸ツアー
先日、長岡造形大学の吉川先生にご紹介いただいた「燕三条 工場の祭典」と、毎年恒例となった富山デザインフェアが同じ開催期間だったため、今年は富山→新潟 デザイン見学弾丸ツアーを結構。 今年は富山...
2019.10.1
道具
長野ADC主催トークイベント「道具」のロゴ・告知バナー・会場ポスターを制作しました。 ...
2019.9.27
長野ADC2019審査会 6点入選!
9月22日に長野市TOiGOで開催された「長野ADC2019審査会」には長野県内から327点の応募作品がありました。その中ででざいんとの作品が6点入選しました!来年はりんごがもらえるようにがんばりま...
2019.9.27
スースースワン
諏訪をコンセプトにした酒器のデザイン ...
2019.9.27
ブンボーグ
...
2019.9.27
Relay for Life
...
2019.9.27
どじょう豊穣
田んぼギャラリー出展作品。こきりこ節。 ...
2019.9.27
雲をはくプランクトン
田んぼギャラリー出展作品ぷかぷか。 ...
2019.9.27
山はユーベン
山の日ポスター出展作品 ...
2019.9.2
SUNSUN ESTATE
塩尻市柿沢にあるサンサンワイナリー様のエステートシリーズ「SUNSUN ESTATE」シリーズのデザインを制作させていただきました。 ...
2019.9.1
HOPE/Life
リレー・フォー・ライフ・ジャパンの取り組みの一つ、ルミナリエセレモニーへの出品作品。 ...
2019.9.2
紙と印刷と写真展
専門学校未来ビジネスカレッジ クリエイトデザイン学科で開催した、産学連携授業の成果発表展「紙と印刷と写真展」イメージを制作させていただきました。 ...
2019.9.1
判じ紋 〜酒器〜
「判じ紋」は江戸時代の謎解き「判じ絵」を「紋」で表現したイラストなぞなぞです。「判じる」とは、「推しはかって考える。判断する」こと。推測し、考え解くこと。 当時の浮世絵師は日本地図や人気役者、動植物...
2019.9.1
肴タイポグラフィ
酒の肴は"うわさ"か"なやみ"。 ...
2019.9.1
LOVE’S~
山の日ポスター展2019出展作品。美味しく飲んだらゴミはきちんと持ち帰りましょう! ...
2019.9.2
IKKON 〜諏訪平判じ絵〜
JAGDA長野の取り組みで作成した酒器の絵付けデザイン。諏訪平の名所や名物を判じ絵にしました。 ...
2019.9.2
信州アルプス大学
市民でつくる、市民のための大学「信州アルプス大学」様のWebサイトを制作させていただきました。 信州アルプス大学 ...